トレーニング種別 | 個社オンラインライブトレーニング |
---|---|
会場 | オンライン |
コースID | DS56-SV3-ONLINE |
コース名 | Dr.Sum サーバーコース(Ver5.6) |
金額(1~5名様) | 220,000円(税込) |
追加金額 | 追加金額(1名) 33,000円(税込) |
Dr.Sumを使用して、集計用のデータベースを作成するコースです。サンプルデータ(CSV、Excel、PostgreSQL)からのデータのインポートを行い、簡易的なデータベース開発を行います。 また、管理者ツールから、データベースメンテナンス、セキュリティ設定、ログの閲覧、インポートの自動化等、実際の運用で必要となる操作を行います。
・トレーニング環境:Dr.Sum Ver5.6
・マニュアル製品バージョン:Dr.Sum Ver5.6
・本コースの内容はDr.Sum Ver5.6の製品をご使用いただいているお客様を対象としています。
※Ver5.5の製品をご使用いただいているお客様の場合、画面レイアウトや機能の違いが一部ありますが、基本的な操作方法を学ぶ点ではご受講いただけます。
Dr.Sumの概要 | Dr.Sumのプログラム構成 |
データを集計/分析するまでの流れ | |
Dr.Sum Server構築の流れ | |
仮想テーブルを作成する | 仮想テーブル作成の流れ |
ODBC経由で接続したデータベースから仮想テーブルを作成する | |
データベースを作成する | 仮想テーブルを使用してインポートする |
インポートウィザードを使用してインポートする | |
Excelファイルの読み込みを設定してインポートする | |
ビューを作成する | リレーションを設定してビューを作成する |
ユーザーとグループを管理する | ユーザー、グループを管理する |
アクセス権限を設定する | |
環境変数を使用して表示データを制御する | |
Dr.Sumサーバーの動作をモニターする | Enterprise Managerでモニタリングする |
Database Monitorでモニタリングする | |
バッチコマンドを使用して処理を自動化する | バッチコマンド機能を使用する |
運用サンプルバッチの紹介 | |
DS Scriptを使用してバッチ処理を開発する | |
データベースを管理する | データベースの定義情報を出力する |
データベースやオブジェクトのメモリサイズを設定する | |
データベースをメンテナンスする |
<トレーニングに含まれる主な機能>
VTB Creator、仮想テーブル(ODBC)、リレーション、インポートウィザード、Excel Extractor、
Enterprise Manager、テーブル、ビュー、ユーザー、グループ、オブジェクト権限、環境変数、
モニター、イベントログ、Database Monitor、バッチコマンド、DS Script、定義情報の出力、
データベースのメモリ設定、データベースのバックアップ・リストア、
テーブルの再構築、データベースの最適化
・サーバー管理者
・データベース設計者
・Windowsオペレーティングシステムの使用経験
お電話 03-5962-7325
メール training@wingarc.com
Copyright © 2012 WingArc1st Inc. All rights reserved.